前回:少しでも長く寝たいので、朝のメイクをできる限り短縮する(眉アートメイク編)
前回は眉のアートメイクについての体験談とメリットを書きましたが、やはり刺青に近いものなので、抵抗がある方も多いかもしれません。
最近では、数日間消えない眉ティントがすごく充実しているので、こちらを使うのもお手軽でいいと思います。
私も眉アートメイクがだいぶ薄くなってきたため、ここ1年くらいは眉ティントや眉染め、眉毛美容液を併用しています。

3日間消えないお手軽な眉ティント:Fujiko(フジコ)

一番有名なのがこちらで、試された方も多いと思います。
高校生でも部活やお泊まり会のときなどに使っているそうです。
前日の夜に眉にべったりと塗る(イモトさんみたいな眉になる)
→ 翌朝はがす(私は痛いのがイヤなので普通に洗顔している)
→ 塗ったところの色が薄く残っている
という、とても単純なしくみ。
手に落書きしたサインペンの跡と同じで、だんだん薄くなって数日で消えます。
でもこれで3日くらいは対応できます。
会社員の方も、日曜の夜に塗っておけば、月・火・水曜の朝はほんの少し手抜きができますね。


もう少し長持ちさせたいなら、こちら。
10日間消えない眉染め:オーガニックタトゥー
植物色素のみで染める新発想の薄毛隠し オーガニックタトゥー
この「タトゥー」という名称は、どうなんだろう?
逆に誤解を招く気がするのですが…
こちらも先ほどのFujiko(フジコ)眉ティントと同じで、塗って洗い流すだけ。
(粉をお湯で溶く手間は必要)
基本は薄毛隠しということで頭皮ですが、もちろん眉にも使えます。


実は、私はつむじの癖が強く、すぐにパッカリと割れてしまい、まるでハゲているように見えます。
なのでこちらの商品をつむじ部分に使っているのですが、そのついでに眉にも使っています。
Fujiko(フジコ)よりもだいぶ長持ちで、1週間くらいは消えないので、かなり楽ができます。
毎週日曜の夜にオーガニックタトゥーをやることに決めておけば、ずっと毎朝のメイクが大幅に時間短縮できますね。

最近は自眉を活かすネイティブ眉が主流:眉毛美容液
最近は、描きました!という眉ではなく、メイクしていないようなナチュラルな自眉・すっぴん眉が流行。
…でもそれって、元々の眉毛がフサフサと生えていないと絶対に無理だよね。
ということで、楽天で見たこちらの眉毛・まつ毛美容液が大活躍しています。
2週間毎晩、眉毛とまつ毛に塗っていたら、もともと薄めの眉もずいぶんボリュームが出てきました。
(実のところまつ毛の実感が大きく、本題とはズレるけどこれはラッキー)
若い頃、アムラー眉が流行っていたときに抜きすぎてしまい、生えてこなくなった人は、ぜひ。