- 2020.10.15
- かんたん美容,
髪を早く乾かすには?悔しいけどダイソンのドライヤーが今のところ一番
朝はいつもギリギリまで寝ているので、本当に時間がありません。 しかし、細く柔らかい髪質なのでしっかり寝癖がついてしまい、起きた時には見事にべシャーンとなっています。毎朝、洗い直さないととても外に出られ […]
寝ても寝ても眠い 隙あらば寝たい ロングスリーパー体質が快適に生きる方法を考える
朝はいつもギリギリまで寝ているので、本当に時間がありません。 しかし、細く柔らかい髪質なのでしっかり寝癖がついてしまい、起きた時には見事にべシャーンとなっています。毎朝、洗い直さないととても外に出られ […]
洋服選びの面倒くささを減らす(洋服編)メチャカリとエアークローゼットを両方試して比較 エアークローゼットは、回を重ねるごとに自分好みのものが届くようになる 私は、airCloset(エアークローゼット […]
洋服選びの面倒くささを減らす(洋服編)メチャカリとエアークローゼットを両方試して比較 メチャカリとエアクロのことについて書いた記事のアクセスがとても伸びています。 やはり女性の方には興味がある内容なの […]
前回:少しでも長く寝たいので、朝のメイクをできる限り短縮する(眉アートメイク編) 前回は眉のアートメイクについての体験談とメリットを書きましたが、やはり刺青に近いものなので、抵抗がある方も多いかもしれ […]
朝は起きるのがつらい。もうタイトルそのままですが、ギリギリまで寝ていたいので、できるだけメイク時間を短縮したい! 髪型以外のメイクの部分で一番重要で、かつ時間がかかるところはどこだろう?と考えたとき、 […]
前々回:洋服選びの面倒くささを減らす。手抜きしつつもオシャレっぽく見せるワードローブ(洋服編) 前回:洋服選びの面倒くささを減らす(洋服編)メチャカリとエアークローゼットを両方試して比較 前々回と前回 […]
前回:洋服選びの面倒くささを減らす。手抜きしつつもオシャレっぽく見せるワードローブ(洋服編) 前回は「完全コーディネート6パターン方式」ということで、着回しを一切考えずコーディネートを固定・コーデは店 […]
私は現在、在宅ワークなので外出時にしか服がいりません。 ですが、会社員だったときは、毎日服を考えるのが本当に面倒だなあと思っていました。 「お昼休憩に50分間の睡眠を確保するための超・手抜き弁当のすす […]
前回:ムダ毛の自己処理は人生最大の時間の無駄。脱毛で大幅時間短縮の体験談(脱毛サロン編) サロン脱毛のデメリット 前回、サロンでの脱毛について書きました。 こんな面倒な毛の処理を人にやってもらえて、し […]
ムダ毛の自己処理ほどバカバカしいものはない 高校生の頃、人生の中で最も無駄な時間だと思っていたのが、「ムダ毛の処理」でした。 もちろん当時の田舎の高校生は、脱毛サロンなんかに通っている子はいません。そ […]