- 2020.08.05
自己紹介5[毎日終電まで残業だらけの会社で働く]
前回:自己紹介4[眠いのは睡眠の質が悪いから?]おすすめの睡眠アプリも紹介 話が前後してしまったが、とりあえず私は短大を卒業した。新卒で入る予定だった会社(一般事務職)は、ちょっとした事情により内定を […]
寝ても寝ても眠い 隙あらば寝たい ロングスリーパー体質が快適に生きる方法を考える
前回:自己紹介4[眠いのは睡眠の質が悪いから?]おすすめの睡眠アプリも紹介 話が前後してしまったが、とりあえず私は短大を卒業した。新卒で入る予定だった会社(一般事務職)は、ちょっとした事情により内定を […]
前回:自己紹介3[眠いのは体力がないから?] 体力がアップしても睡眠時間は減らないことがわかった。 次に考えられるのは「睡眠の質が悪いのではないだろうか?」ということだ。睡眠の質が悪くてきちんと熟睡で […]
前回:自己紹介2[睡眠の長さがコンプレックスになる] 前回も少し書いたが、私は25歳くらいまでは「ロングスリーパー」という存在のことを知らなかった。 (すぐに疲れて眠くなってしまうのはなぜだろう?)と […]
前回:自己紹介1[寝てばかりの幼少時代] なんとか高校生活を終え、良くも悪くもない地元の平凡な短大に行った。 短大生になった私もやはり寝てばかりで、朝起きられなくて授業を休む日があったり、アルバイトを […]
小さな頃からよく眠る子供だったらしい。手のかからない子だとよく褒められた。 でも、褒められたのは小学生のうちまで。 中学に入った頃から「寝てばかりいる」と怒られるようになった。45分ほどかけて電車通学 […]